聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行 地ここに終わり、海始まる。Onde a terra acaba e o mar começa Onde a terra acaba e o mar começa 地ここに終わり、海始まる。 2017.02.21 聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行
日々是好日 病院の待合室で診察を待ちながら椅子と病院について考えていた 幸いにもインフルエンザではなかったが風邪をこじらせた。首の回りがパンパンに腫れて、熱を持っているのが自分でもわかる。病院に辿り着いたときは38.3度。 2017.02.17 日々是好日
老後暮らしのヒント 確定申告、医療費控除は今からでも遅くない ももじろうの確定申告を手伝っていて、自分の確定申告が出来上がらない。人の申告でお腹が一杯になった感じ。書類は机の上に広がっているのにあっちをつつきこっちをめくり机の上もそうだが頭の中も書類が散乱していて、中心に集まってこない。このように整理... 2017.02.08 老後暮らしのヒント
老後暮らしのヒント 65歳以上の雇用保険の適用拡大についてももじろうに説明 ももじろうが65歳で再就職をしたのは9月の下旬。65歳で退職してその後高齢者給付一時間を受給した。これは給付金で無税。もちろん老齢厚生年金は減額されない。その後再就職活動を継続して就職できた。その条件は社会保険に加入できるというものであった... 2017.02.03 老後暮らしのヒント
イタリア 話題のキアーナ牛をマックダリオにて食す この牛がトスカーナ牛、キアーナ牛でございます。マックダリオの店、トスカーナ肉「ビフテッカ アラ フロレンテイーナ」ここはTボーンステーキの有名店 2017.02.02 イタリア
聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行 ポルトガル、ファド酒場二晩目は妙齢のご婦人と同伴で リスボンのホテルに到着しツアコンさんがチャックイン手続きを進める間、ツアー一行はロビーの“そこあすこ”にあるソファーで待っていました3日間一緒なので気心も知れて来て各自おしゃべりをしています。ポルトでの昼食時、私の目的1番~5番をお話しした... 2017.02.01 聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行
聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行 ポルトガル、ポルト観光の夜はファド酒場 第一夜 お待たせいたしました。ようやくポルトガルでファド酒場へ行く第一夜始まりです。 2017.01.31 聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行
聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行 CHEMIN/CAMINO サンティアゴ(巡礼路)とFADO ファド酒場-ポルトからリスボンに移動 いつも妻がお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーが、ポルトガル・ツアー第2章を始めます。 2017.01.26 聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行
日々是好日 65歳再就職して3か月経過-我が家の家計も赤裸々に家計調査に協力 65歳再就職して3か月が過ぎた。ようやくこれまでと変わらない生活が戻り、毎日がしくしくと過ぎてゆくことを感じ始めている。一番落ち着いたのは配偶者である自分自身の気持ちのようだ。 2017.01.25 日々是好日
聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行 CHEMIN/CAMINO サンティアゴ(巡礼路)と FADO ファド酒場 いつも妻がお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーが、ポルトガル・ツアー第2章を始めます。 2017.01.23 聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行
老後暮らしのヒント 65歳、再就職初給料は新卒新人・老齢年金と同額だった 再就職し、勤めてひと月が経過した、毎日ご機嫌で働きに行っている。今までの経験が生かせるとはいえ、新しい仕事には変わりがないだろうが、実務だから面白いと言う。 2017.01.14 老後暮らしのヒント
先達ブログ スペインで始まった尊厳を取り戻せる、救いの手の差し伸べ方。ロビンフッド・レストラン ももじろうです。いつも妻がお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。 2017.01.05 先達ブログ
先達ブログ 年末工作報告。カーナビ木製スタンド、筋膜リリース・スティック、竹製ストレッチポールを作った話 ももじろうです。いつも妻がお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。本日は年末に製作した工作報告をします。 2017.01.04 先達ブログ
老後資金計画 定年退職後を見据えて、老後資金を貯めるために考えてきた家計のこと 必要な老後資金はこれだけという銀行のパンフレットを見ていると、忘れられているように思うのは老齢年金が受給できると言う事。年金は毎月の額は少額でも平均寿命まで計算してみると結構な額になる。それでもインフラなどで毎月の生活費は不足する。だから老... 2016.12.30 老後資金計画
聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行 ももじろう「ファド酒場とポルトガル英雄アマリア・ロドリゲス」への思い 写真はアマリアのことを教えてくれたレコード店主マリア・ホアロ 2016.12.30 聖地サンティアゴ&ポルトガル周遊旅行