先達ブログ

定年退職後、再雇用契約終了。65歳から始まる年金暮らし。を想定していたら再就職。現在、フルタイムアルバイトで就労中。

長期の休みは田舎暮らし、たまに海外旅行。

 

 

スポンサーリンク
先達ブログ

この本読んだ! 素晴らしい内容 古代ローマごくふつうの50人の歴史 20230523

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。この本読んだ! 素晴らしい内容 古代ローマごくふつうの50人の歴史 20230523日本はまだレベルがそこまででなかった2000年前今から2千年前、日本では縄...
先達ブログ

これぞ決定版“歯のメンテ(ケア)法”、フッ素ジェルで磨いたら濯(すす)がない! 20230515

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。これぞ決定版“歯のメンテ(ケア)法”、フッ素ジェルで磨いたら濯(すす)がない!これまで何度も健康と“歯”の問題を取り上げてきました。老人と歯 あなたの老後を豊...
先達ブログ

これは美味い!孝和堂の草餅 ももじろうの好きな食べ物 20230508

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。これは美味い!孝和堂の草餅 ももじろうの好きな食べ物 20230508親高齢化の結果ミエのギフ(三重の義父)が高齢になり農業関係作業を全て止めた為、今まで頂(...
先達ブログ

自動車保険を三井ダイレクト損保のドラレコ付きに替えたら、五月蠅い小姑がついてきた。20230419

ももじろうです。 いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。自動車保険を三井ダイレクト損保のドラレコ付きに替えたら、五月蠅い小姑がついてきた。2023041919万キロ走ったトヨタカローラ・スプリンターの保険満期が近...
先達ブログ

退職して1年経ったら、保険は任意継続から国保へ 20230410

ももじろうです。 いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。退職して1年経ったら、保険は任意継続から国保へ 20230410今回、任意継続から国保へ切り替え昨年3月に会社勤めを退職しました。その時、健康保険は勤め時代...
ももじろうのおさんどん日記

ももじろうの“おさんどん日記” 包丁差しの取換え 20230408

ももじろうです。 いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。ももじろうの“おさんどん日記” 包丁差しの取換え 20230408その時、事件はおこった!先日、(ジルが作った)夕食を食べ終わり、いつも通り主夫の私がお皿等...
先達ブログ

年6% 我、逃げ切りに成功せり!! あおぞら銀行仕組債早期償還 20230328

ももじろうです。 いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。年6% 我、逃げ切りに成功せり!! あおぞら銀行仕組債早期償還 20230328スイス銀行での話中日新聞(東京新聞)のコラムにこんな話が載っていました。スイ...
先達ブログ

チコちゃんで出た紙のサイズ(A4やB5等)補足説明 20230320

ももじろうです。 いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。チコちゃんで出た紙のサイズ(A4やB5等)補足説明 20230320日本人にしっくりこなかったから3月のチコちゃんに叱られるで、出たなぜ紙の大きさにはAとB...
先達ブログ

iPhoneの写真を縮小することで写真を快適にメール送信することができます。

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。iPhoneの写真を縮小することで写真を快適にメール送信することができます。20230312iPhoneの写真(基本2.2MB)を縮小することのメリット写真を...
先達ブログ

NHK放映 聖なる巡礼路を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ1500Km~  2023年放映 第Ⅱシリーズを倍楽しむための補足説明 20230218

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」20230218聖なる巡礼路を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ1500Km~ 第Ⅱシリーズを倍楽しむための補足説明2020年5月26日...
先達ブログ

4,600円で買ったアイロン、修理するなら7,880円! 20230217

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」202302174年前に4,600円で買ったアイロン、修理するなら7,880円!皆様こんにちわ!我が家のアイロンがけ掛かりのももじろう...
先達ブログ

超大変だ!28年目スプリンターのドアノブが壊れた!20230119 2023年4月19日追記

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」20230119超大変だ!28年目スプリンターのドアノブが壊れた!正月も明けた“13日の金曜日”車で出かける用事があったので、朝、と言...
先達ブログ

たった2秒で貴方の健康判定 2 *20230209追記版

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」20230114  *0209追記版たった2秒で貴方の健康判定。ゴースト化毛細血管の次は老化の証、爪甲縦条(そうこうじゅうじょう)今回...
先達ブログ

たった2秒で貴方の健康判定 1 20230112

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」20230112たった2秒で貴方の健康判定。ゴースト化毛細血管四季が有る日本で、北海道や、多分九州中部まで位にお住...
先達ブログ

胃がん、ステージ4 20230109

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」20230109胃がん、ステージ4年明けに友人Bから、友人Aが昨年末に胃がんで逝ったと連絡がありました。...
先達ブログ

70歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その4-4

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」2023010670歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その4-4「バンコクを34Km歩く4」スクンビッ...
先達ブログ

2022年末緊急食糧援助届く 20230102

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」20230102年末緊急食糧援助届く年末、爪に火を点す生活をしている我が家へ、ジルの富山のお友達から、緊急食糧...
先達ブログ

あなたならどうする定期預金, 年利0.5% と 1% の2択

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」20221228あなたならどうする定期預金年利0.5% と 1% の2択2022年秋に(過去取引が有ったが現在は...
先達ブログ

70歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その4-3

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」2022122470歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その4-3「バンコクを34Km歩く3」スクンビッ...
先達ブログ

ああ!大失敗、iPhoneが! 20221215

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」20221215ああ!大失敗、iPhoneが!皆様は、今の(7以降)iPhoneスピーカーがどの様になっているか...
先達ブログ

70歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その4-2

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」2022120970歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その4-2「バンコクを34Km歩く2」スクンビッ...
先達ブログ

70歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その4-1 

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」2022120370歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その4-1「バンコクを34Km歩く1」オリエンタ...
先達ブログ

70歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その3

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」2022112970歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その3バンコクで泊まったホテルの朝食5回到...
先達ブログ

70歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その2

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」2022112570歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その2飛行場からホテルまで、の前にべらぼーな飛行...
先達ブログ

70歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その1

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」2022111870歳、22年ぶりバンコク暮らし7日間(2022) その1:春に退職し時間はあるので、今年は働いている時には出来なかっ...
スポンサーリンク