スポンサーリンク
日々是好日

ラインミーテイングを利用してみた

専門職の友人たち。2020年初めに同窓会をして盛り上がり一年後に二回目の開催を立てた。次は時間を気にせず泊りで飲み明かす計画で、皆その会を楽しみにしていたのだが、、。コロナで開催できず。現状は、その時に誰かが連絡網としてライングループを作っ...

2020年シクラメンの植え替えと発芽

2020年シクラメンの休眠が完了し、休眠させていたシクラメンを秋にサイズの大きい鉢に植え替た。
老後暮らしのヒント

家籠りと電気料金

今月の電気料金のお知らせがメールに届いた。在宅勤務で電気料金が大幅増の2020年。寒くなった11月からいろいろな暖房器具が作動中。全く稼働していないのは、エアコンで「それを稼働させるのが一番安いのだ」と説明しても、空気が乾燥するからと停止し...

家籠りの簡単アップルパイ作り

三連休ももちろん家籠り。初日は、何もしない。と宣言してゴロゴロして過ごしたが、午後にももじろうが「リンゴを食べますか」と聞いてきた。そういえば、この前食べたリンゴの味が落ちていて、このリンゴでアップルパイを作るから置いておいて。と伝えたこと...

青いレモンは完熟させ絞って冷凍

本当なら、黄色くなった完熟を収穫したほうがいいのだが、青いレモンを収穫してきた。部屋の中で完熟させたのだが、黄色くなった時には、乾燥が進んで果実がしぼんでいた。

大量の生姜の始末について-生姜の粉末を作る

贅沢な悩みだけど時に大量の頂き物をすると、始末にこまる。生姜をたくさん頂いたので、さてこれをどうするか。と考えた。思いついたのはこの二つすりおろして、冷凍機に保管する。型にはめ冷凍した。これは炒め物はじめ、煮物に使用。乾燥させて粉末にしてし...
先達ブログ

マンション・公団住宅の鉄ドア寒さ対策他2件 210102 231114追記

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」寒い冬を健康に過ごす冬支度4本日は2020年に行った、寒さ対策3件をご報告します。*2023年11月14日 追記
先達ブログ

寒い冬を健康に過ごす冬支度3 20201220

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」寒い冬を健康に過ごす冬支度3     2020年12月20日普通、戸建ての温度約5~6割が窓から逃げると言われています。以下のページ、...
先達ブログ

寒い冬を健康に過ごす冬支度2 20201212

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」寒い冬を健康に過ごす冬支度2  2020年12月12日お帰り!はやぶさ2まず本題の前に、はやぶさ2のカプセルが無事到着し、コロナとかト...
先達ブログ

寒い冬を健康に過ごす冬支度1 20201030

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」寒い冬を健康に過ごす冬支度1           2020年10月30日在宅勤務の手当てが低すぎる最初に少しズレて始まりますが、在宅勤...
先達ブログ

顎関節症用の電気マッサージ器購入

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」顎関節症用の電気マッサージ器購入
先達ブログ

今コロナで、マスクの使い方

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」今コロナで、マスクの使い方ワシントンポスト紙にマスク使用のFQA(質問と回答)が載っており、一般マスクの部分を要約しました。皆様のマス...
先達ブログ

スタン君、入札価格34億円

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」スタン君、入札価格34億円10月7日のニューヨークタイムズにこの写真が出ており、なんだと思い読み始めました。化石は競売では美術品長さ1...
先達ブログ

いま使うべきコロナ消毒液は

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」いま使うべきコロナ消毒液はエタノール濃度80%前後がベスト通っているスポーツクラブ、今はどこにもアルコールの消毒液が置いてあります。本...
先達ブログ

コロナのワクチンが出来たら

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」コロナのワクチンが出来たら今日は私の夢のお話をします。「いつでも夢をは」いつの時代にも必要です。7番目の悪さするウイルス多くのコロナウ...
先達ブログ

インフルエンザワクチン予約急ぎ

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」インフルエンザワクチン予約急ぎ花粉症(イネ科カモガヤ)の薬を1回耳鼻科診療(あれで?ちらっと見ながら薬液噴霧+吸い取り)の後、(どうい...
先達ブログ

2020年去りゆく夏

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」2020年去りゆく夏
先達ブログ

ももじろうコロナ抗体検査を受けてみた

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」ももじろうコロナ抗体検査を受けてみた先日、とある目的で近頃流行りのコロナ(COVID-19)の抗体検査を受けました。お話を進める前に、...
先達ブログ

連休は、車のバッテリー上がりから始まった

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」連休は、車のバッテリー上がりから始まった働いていた時、朝その日のスケジュールを決めるのでなく、前の晩寝る時に“明日起きたら何をするかと...
先達ブログ

あなたのマスクはなんのため?

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」あなたのマスクはなんのため?ニュースでマスクをつけないで飛行機に搭乗しようとして“降ろされた”人の話がありました。私もそうですが、皆さ...
先達ブログ

筋肉減少を止める

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」筋肉減少を止める為にどうするかの話です。まず、皆さんのお宅にはこのような体組成計をお持ちですか?無い人には買って下さいと言うしかないで...
先達ブログ

筋肉減少と寿命

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」筋肉減少と寿命試してガッテンで、福岡県久山町で60年に渡り行われ続ける住民の健康診断結果データを解析した研究で、寿命の判定に握力が一番...
先達ブログ

老化診断、貴方の口は4cm 開く?

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」老化診断、貴方の口は4cm 開くか?何の話かと思われたかもしれませんが、例えば貴方がマクドナルドのビックマックハンバーガー(宣伝のでな...
先達ブログ

コロナウイルスが存在する中での暮らし方

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」コロナウイルスが存在する中での暮らし方とは漠然とした不安の中ニュースで流れる日々のコロナ新規感染者数も慣れてしまえば、「今日は少し多い...

300円の胡蝶蘭、開花

4月の下旬、花屋に立ち寄り、花の苗を選んでいるときに片隅に置かれた胡蝶蘭に目が留まる。咲き終わった苗で、売れ残り、花枝を切り落とされ葉だけ。値段は300円。売れなければ捨てられる商品だろう。
スポンサーリンク