マンション・公団住宅の鉄ドア寒さ対策他2件 210102 231114追記

先達ブログ

ももじろうです。

いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。

 

「老後を豊かにシリーズ」寒い冬を健康に過ごす冬支度4

 

本日は2020年に行った、寒さ対策3件をご報告します。

*2023年11月14日 追記

 

 

 

スポンサーリンク

マンションは暖かい、でも寒い

 

我が家は世間で言うマンションと呼ぶ鉄筋コンクリートの集合住宅です。

集合住宅だから基本的に暖かく、南向きの真ん中部屋なので、南側と北側だけから熱の出入りがあります。

夏は熱が入らないよう、冬には熱の逃げ(出)や冷気が入り込まない様に一つ一つ対策します。コンクリート住居なので、各部屋には換気のベント(口)がついております。

冬場寒いからと言うことで、ベントを閉め続けると計算上の換気が行われずシックハウスやカビ発生の可能性が高まります。暖房の種類によっては結露がドッと出ます。

風が強くベントから冷気が吹き出す日や、じんと冷える寒い夜にはこのベントを閉めるのが賢い方法です。昼間は出来るだけ開けましょう。キレイな空気を確保するため。

 

ベントを閉め切ると空気の入りが簡単でなくなり、玄関ドアの開閉が重くなります。

台所で調理中に換気扇を強にしていると一層重たいです。

 

スポンサーリンク

鉄扉は熱の出入り大

 

冬場外の空気が入って寒くなる以外に、熱が逃げて部屋等が寒くなる場合が有ります。

それが一番大きく起こるのが、玄関鉄扉が北側にある場合です。扉開けた冷蔵庫がそこにある感じ。そんな時にアマゾン等で居間階段や玄関に付ける遮熱カーテンが売られています。

Amazon|アコーディオンカーテン 遮熱 冷気遮断 間仕切り 飛沫防止 贈り物 Web会議 Zoom 背景 ネコ柄 (ブラウン BR)|のれん オンライン通販

 

我が家は使えるウール生地があったので年末に玄関断熱カーテンを作り取り付けました。

取り付け前の玄関。まだ、コロナの終息がないのでアマビエ様を張り続けております。

下部に薄灰色が見えるのは、隙間風防止のテープです。

幅93cmに対してカーテン幅が125cm なのでいくらかのヒダがあります。丈は210cm

これで、玄関周辺の冷え冷え感が無くなりました。

*このカーテンの発想は、1970年代に冬場ヨーロッパを旅行していたとき、パリやドイツの

レストランへ夜入った時にドア開けて入った先に重たいカーテンがあったことが元です。

2020年以後、我が家では(今年2023年はまだですが)冬本番になると出座します。効果抜群。

いちばんよくわかるのが、朝方一番冷える時間の玄関とそれに続く廊下の冷え具合です。

廊下の先に居間が(扉等なく)そのまま続いている場合には、設置されることを強くお勧めします。

何せ、物価がみな上がる今、(電気、ガス、石油等)暖房費も大幅に増えるのが見えている状況

に対処することが重要だと思います。

 

スポンサーリンク

冷たい外気を換気と言う考え方でコントロールする

 

2番目は、ベント以外の風侵入を防ぎます。

我が家の購入決定の1番要因に“風呂場に窓がある”がありました。冬の夜、家族が入浴を終わり、浴室の湿気を下げてカビ発生を防ぐ為に、(北側に面した)窓を開けておきますがこの時入り込む北風が浴室ドアの下の空気ダクト(46.5×2.2cm)から吹き出します。

ベントを夜だけ閉めるのと同じようにこの空気ダクトを閉めることを考えました。

家にあった木材ストックから2枚蓋用を選び、46.5×2.2cmの入れ子様に近くのホームセンター材木売り場で2×2×91cm の角材(360円)を購入。

2枚の木種が全く違うのはご愛敬!在庫ですから。木製ボンドでくっつけます。

角材を貼り付け

ボンドが乾いたのをはめてみました。想像どおり手前に重心があるのでお辞儀して垂れました。この時点で開口部を角度がついた2cm角材が完全に塞ぎ風はもれません。

しかし、恰好が良くないので、端面にフェルト貼りお辞儀しないようにしました。

これで夜中に北風が洗面所、廊下を冷えさせるのを防げ+風呂場内は良く乾きます。

 

スポンサーリンク

一番ずぼらな、布団温め法

 

3つめ、

就寝時の布団を暖かくする方法、我が家の場合。

布団乾燥機は各社から出ておりますが、我が家のそれは、2畳のホットカーペットです。

しかも、ジル実家で使わなくなった中古。

6畳相当の寝室にこのホットカーペットを敷きます。新規購入なら7千円程度です。

床に入る2時間前に電源をいれます。(メモリはMax.)

布団を敷きます。頭部は温める必要がないため(頭寒足熱)上に布団を出します。畳の縁で位置関係をご確認下さい。

かけ布団の敷布に秘密有。

ジルの布団の場合

標準的なベッドメーキングです。

私(身長176cm) の場合。最初はグーでなくて、同じ敷き方。

でも、布団下に引き込まず半折にして上に置きます。

こんな具合です。

上向いて寝て足を普通にするとL字型に布団から立ちます。

その分空気のテントが出来てそこが寒いのです。経験からそのテントを最小にする方法を

編み出したのがこれです。私の場合、世界中何処のホテルでも部屋に入って最初にやることの一つがマットの下に敷きこまれたこのシーツをはがして出すことです。

この、シーツの巻き込みとホットカーペット2時間温めにより、布団に入るとき電気を切っても“ぬくぬくの寝床”でアッと言う間に快適睡眠に落ちていけます・・・。スヤスヤ!