先達ブログ 伊丹十三「未来の君への手紙」、アンジェラ・アキさんのとは違うのだ! ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」伊丹十三「未来の君への手紙」、アンジェラ・アキさんのとは違うのだ! 2018.09.15 先達ブログ
日々是好日 夏疲れ老化の進行を自覚する季節の変わり目 猛暑の夏が過ぎ、虫の声が響く。世間では幾つもの災難があり、災害に疑似体験してしまい、変わらない暮らしができている自分も心が痛む。それが夏に疲れた身体に追い打ちをかけ、疲労感が増している。涼しくなって、夜眠れるようになり、熟睡しているはずなの... 2018.09.09 日々是好日
先達ブログ ジル、幻の1992年テキサス州サンアントニア郊外レストラン、ハンバーガーを夢見みて ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」ジル、幻の1992年テキサス州サンアントニア郊外レストラン、ハンバーガーを夢見て 2018.09.04 先達ブログ
先達ブログ 成熟する線香花火とワイン ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」職人の悟りの境地、線香花火の配合された火薬は2~3年寝かすと、湿気を吸ったり吐いたりしてワインの様に熟成する。 2018.08.31 先達ブログ
日々是好日 猛暑でとろけたのは人間だけではなかった。最近のレンジフード(換気扇)について 今年の夏は暑い。エアコンもフル稼働していました。電気代もいつもの二倍でした。電力不足についてお知らせがなかったのは、太陽光発電量が補助していたからでしょうか。 2018.08.25 日々是好日
先達ブログ 続編・内閣府調査「高齢者生活と意識」第8回 ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」続編・内閣府調査「高齢者生活と意識」第8回 2018.08.24 先達ブログ
先達ブログ 今日は少し真面目に老後とお金の話題。入りを図る。 ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」今日は少し真面目に老後とお金の話題。入りを図る。 2018.08.22 先達ブログ
先達ブログ ああ!勘違い。日本男子精子減少対策サドル発売? ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」ああ!勘違い。日本男子精子減少対策サドル発売? 2018.08.20 先達ブログ
日々是好日 帰省中、老親の家の掃除に励む。クーラーの中は布団状態のほこりでした。 床に埃もなく、それだけで掃除機を掛けているのはわかります。箒での掃除を止めたことで、埃の積もり方が変わっています。物はどけないので、(筋力が落ちて、どけられないようです)その周囲は埃がありますが、見える所はさっぱりしています。今回は高いとこ... 2018.08.20 日々是好日
日々是好日 実家に帰省、ご機嫌の悪い母、原因はわからずじまい 母のご機嫌が悪い何が気に入らないのかわからない介護保険を利用して、支援を包括支援センターに任せたことで、すっかり気が楽になりしばらく母を構っていませんでした。そのことが原因でしょうか?何かと喧嘩腰に会話をしてくるので困りました。暑くて外に出... 2018.08.18 日々是好日
日々是好日 秋間近の山地・別荘で過す夏休 ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」秋間近の山地・別荘で過す夏休 2018.08.15 日々是好日
先達ブログ 夏バテ気味の蚊の『復活』を待ちたいと残暑の需要拡大に期待をかける社長 ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」夏バテ気味の蚊の『復活』を待ちたいと残暑の需要拡大に期待をかける社長 2018.08.14 先達ブログ
国内旅行 高千穂神社(宮崎県)の樹齢800歳の杉の荘厳さに感激! ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」プチ旅、オラ熊本へも行っただ。 2018.08.11 国内旅行
先達ブログ 50歳以上の人には懐かしい城達也氏のジェット・ストリーム ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」 50歳以上の人には懐かしい城達也氏のジェット・ストリーム 【1967年(昭和42年)~1994年(平成6年)】 2018.08.09 先達ブログ
先達ブログ Even if you are poorly written letters can be written with the most confidence · Mitsubishi Pencil Good writing ballpoint pen JETSTREAM ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」 Even if you are poorly written letters can be written with the ... 2018.08.07 先達ブログ
先達ブログ 事件だ!熱中症ではないけれど!! ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」事件だ!熱中症ではないけれど!! 2018.08.05 先達ブログ
先達ブログ オラ東京さ行くだ。プチ旅、3 戸越銀座のアイルランドレストラン(美味) ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」オラ東京さ行くだ。プチ旅、3 戸越銀座のアイルランドレストラン(美味) 2018.07.31 先達ブログ
先達ブログ チコちゃんに叱られるの英語をボケ防止に役立てる ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」チコちゃんに叱られるの英語をボケ防止に役立てる。 2018.07.30 先達ブログ
先達ブログ Our Best SUSHI Shop in NAGOYA Kurumamichi “TATSUFUMI” will close near future within 2 years ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」名古屋・車道の龍文が無くなる前にできるだけ行く!Our Best SUSHI Shop in NAGOYA Kurumamich... 2018.07.26 先達ブログ
介護 介護保険を利用し始めて一年経過。気楽になった介護を実感。 老親の暮らしがまた一つ変化したと思うこの頃。実際に変化したのは介護する側だと思う。それは、介護保険を利用して、一人で介護する側の負担や不安が減りものすごく気楽になったのだ。 2018.07.25 介護
先達ブログ うだる夏、ハチ君も水飲みにくるメダカ鉢 ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」うだる夏、ハチ君も水飲みにくるメダカ鉢 2018.07.23 先達ブログ
日々是好日 ふるさと納税お礼品が届かない 昨年、年末ぎりぎりにふるさと納税をした。年末という時期もあり、すぐに届くとは考えていなかった。その時は、どちらかというと税金控除に間に合わせることが目的だったので、お礼品の時期については遅くて良かった。2017年末に駆け込みで寄付したお礼品... 2018.07.13 日々是好日
先達ブログ オラ東京さ行くだ2 築地場外観光のプチ旅 ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」プチ旅、オラ東京さ行くだ2 築地場外This is Japan, orderly chaos. TSUKIJI You see ... 2018.07.11 先達ブログ