jirorian@

スポンサーリンク
介護

勤労感謝の三連休、老親と濃厚な時間を共する

チコちゃんに叱られる。で「親と過ごせるのはあと何時間」の答えに驚きませんでしたか?親と一緒に住んでいない大人の場合、一年で親と会うのは平均6日。一日当たり親と顔を合わせるのは平均4時間。6日かける4時間なので「時間は24時間」一日でした。今...
介護

老後暮らしのささやかな満足-自分の思い通り

買い物、食事を済ませて帰宅、時間ができたので納屋で父の後始末を手伝っていたら、母も畑に出てきて、畑で何かしていた。
介護

老後暮らしのささやかな満足-食事

この頃の外食は「寿司」か「ウナギ」だという二人。前回そのウナギが気にいらなかったらしい。何か食べたいものはないのか?と繰り返し聞いてもその話を繰り返す。食べたいものが浮かばないのだろうか?そこで父お勧めのうなぎ屋までドライブすることにした。...
老後暮らしのヒント

老後暮らしのささやかな満足-買い物

勤労感謝の3連休、実家に行く。老親とも元気に過ごしている。買い物と食事に行こうと誘って出かけた。
日々是好日

窓掃除に最適な天気は曇りか雨であった

楽しみの後は苦しみ?帰宅してからの先週はトラブルの週でした。人生は楽しみ半分、苦しみ半分。
日々是好日

どこにあるのよー

コンビニで買い物をしたら、「くじをどうぞ」と言われたもちろん引きました。そして当たりが出て。うさぎラッキー!
日々是好日

おしゃれな缶についつい手が出た

買い物に行って、ついつい手が出た。おしゃれだわー。新旧入れ替え。長い間ありがとうございました。持ち上げようとしたら缶で中に2パック入っているので重い。置き場所を考えないといけないわ。そういえばこんな風におしゃれな缶は今まで探せていないことに...

秋色のバラ(カリスマ)が美しい

猛暑の夏を乗り越えたバラ。今年はバラの株がよく育った。シュートを出した株も多い。
日々是好日

夫のいない6日間を楽しむ妻(休日編3)

本日はももじろうが帰宅する日。本日中に掃除を完了させたい。朝から洗濯機を何度もかけて、カーテンをはじめとしてシーツや綿毛布の大物を洗う。洗濯物を干してからしまったと思ったのは、ベランダの掃除をするつもりだったことを忘れていたこと。冬支度とク...

発芽したシクラメン、一月経過

発芽したシクラメンを見つけて一月経過した。
日々是好日

夫のいない6日間を楽しむ妻(休日編2)

掃除の神様はついたり離れたり。昼を随分すぎた。ここで少し現実逃避に走る。結局3時間ほど本を読んでしまう。廊下に物が散らかったまま、人の出入りがないからできること。そう思いながら気を取り直してまた掃除を始めた。
日々是好日

夫のいない6日間を楽しむ妻(休日編1)

さて久しぶりに掃除の番が回ってきた。今月は早めの大掃除を始めるべきだと月運勢にあり、その文章が頭から離れない。とはいえ現在の掃除の主導権はももじろうである。余分なことを言いたくはないし、難癖もつけたくない。やってくれることに文句を言うのは性...
日々是好日

夫のいない6日間を楽しむ妻(平日編)

ももじろうが遊びに出掛けた。ここしばらく二人で濃厚な時間過ごしてきたから互いにとっての息抜きの時間。本格的に老後暮らしになり、共に在宅になったら24時間を共に過ごす。今はまだ想像の時間ではあるけれどきっとあっという間に来てしまいそうで、その...
日々是好日

カバンの中で、下に落ちてしまったカギを探してしまうことはありませんか?

帰宅時には暗くなってしまい、バックの中が見えなくなってきた。そうすると困るのは玄関先でカギが見つからないこと。こんなことで悩んでしまうのはジルだけかしら?
日々是好日

挨拶は自分からしても挨拶だよ

挨拶について、なるほどと考えさせられる体験をした。自分からは発信しないが、自分と他人を比べて、自分だけがしてもらえなかった。とストレートに反論する若者と出会ってしまった。

秋の庭と発芽したシクラメン

忙しいのも今日で終わり。やりたいことを勧めよう。夏が終わり、金木星の香りを感じて「秋だ!」と思い、いつもならどこで開花しているのか知りたくなるのに、忙しくて立ち止まれない。忙しいはずなのに、ベランダに出て、しなくてもよい植え替えをしたり枝を...

ベランダで見つけた仲良し

粉粧楼の花にしがみついております。仲良しですね!ショウリョウバッタ?担いでみると重いです。

9月の庭仕事 芝刈とバラの手入れ

猛暑を乗り越え、雨が降り芝が伸びた。庭は伸びた芝でクッション状態。芝生の維持のためには時間が必要20年以上続けてきた芝生の手入れだが、このところ手入れが面倒に感じていて、それを言葉にしたものだから、ももじろうが手伝ってくれるようになった。芝...
日々是好日

夏疲れ老化の進行を自覚する季節の変わり目

猛暑の夏が過ぎ、虫の声が響く。世間では幾つもの災難があり、災害に疑似体験してしまい、変わらない暮らしができている自分も心が痛む。それが夏に疲れた身体に追い打ちをかけ、疲労感が増している。涼しくなって、夜眠れるようになり、熟睡しているはずなの...
日々是好日

猛暑でとろけたのは人間だけではなかった。最近のレンジフード(換気扇)について

今年の夏は暑い。エアコンもフル稼働していました。電気代もいつもの二倍でした。電力不足についてお知らせがなかったのは、太陽光発電量が補助していたからでしょうか。
日々是好日

帰省中、老親の家の掃除に励む。クーラーの中は布団状態のほこりでした。

床に埃もなく、それだけで掃除機を掛けているのはわかります。箒での掃除を止めたことで、埃の積もり方が変わっています。物はどけないので、(筋力が落ちて、どけられないようです)その周囲は埃がありますが、見える所はさっぱりしています。今回は高いとこ...
日々是好日

実家に帰省、ご機嫌の悪い母、原因はわからずじまい

母のご機嫌が悪い何が気に入らないのかわからない介護保険を利用して、支援を包括支援センターに任せたことで、すっかり気が楽になりしばらく母を構っていませんでした。そのことが原因でしょうか?何かと喧嘩腰に会話をしてくるので困りました。暑くて外に出...
日々是好日

秋間近の山地・別荘で過す夏休

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」秋間近の山地・別荘で過す夏休
国内旅行

高千穂神社(宮崎県)の樹齢800歳の杉の荘厳さに感激!

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かに過ごすシリーズ」プチ旅、オラ熊本へも行っただ。
介護

介護保険を利用し始めて一年経過。気楽になった介護を実感。

老親の暮らしがまた一つ変化したと思うこの頃。実際に変化したのは介護する側だと思う。それは、介護保険を利用して、一人で介護する側の負担や不安が減りものすごく気楽になったのだ。
スポンサーリンク