本日の備蓄品買い物は化粧品

日々是好日

週に一度、金曜日に食料品買い出しに行く。一週間分7000円が目安。ここで買うのは7日で食べきるもの。日用品始め、調味料やストック食品は薬局で購入する。これまでは月に一度平均は3000円位になる。

これは、大まかだが頭の中に入っている買い物金額基準。

スポンサーリンク

つい先週までは野菜が安かった

今週は野菜も値上がり、種類も減っている。一番の変化は店内の客層。その時間帯ではこれまであまり見ることがなかったスーツ姿の男性や、幼児を連れた男性が多い。その方たちが購入しているのは、子供のおやつや、本日の酒のアテ。

外での外食を控えて自宅での食事に切り替えているのだろう。そう考えると、総菜が売れ筋のように思うが、野菜もよく売れているようで、空のケースも目立つ。案の定野菜も値上がりしている。

スポンサーリンク

出不精なので

日用品の買い物はメモを渡しておいたり、ももじろうが自分の買い物ついでに連絡をくれたりして、買ってきてもらう。ももじろうはたいてい安いものを選ぶので買い物上手。

スポンサーリンク

珍しく自分で薬局に買い物に

 

一番の目的は化学物質

布マスクでも同様の意見になるが、世界が求め始めるものは不足する。それは布とて同様。いずれ布マスクを作るための布が高騰してくるかも。繊維産業は国内でも地道に残っていると思うが、今更大量生産はむつかしいだろう。

 

そのうちシルクのマスクが登場するのではないかと思う。繊維はガーゼや綿より細いがミシンで縫うには滑るので技術が必要。出てきてもお高いものになりそう。シルクの下着があるぐらいだから、洗うことも可能。付け心地はいいと思う。

アルコールは世界中で不足しているし利用に関しての医療優先順位が高い。これはしばらく出回らない。

こんなことを思いながら、棚に向かう

思った通り、化粧品棚に並ぶ商品数が少なくなっているし、化粧落としのシートも値上がりしている。

アルコールに関しても商品としての在庫はあってもそれを入れる容器が不足してきている、という話があったがどこも同じような状況かもしれない。

それは、入れ物の原料輸入量が少なくなっている。もしくは原料生産が追い付いていない。そう考えると、中国が本格稼働しても品薄になるものは増えるように思う。まずは国内。そして輸出用。

人口が多いから納品のタイムラグは長くなる。

そんな深読みで、普段ストックしていない化粧落としシートやヒアルロン酸クリームなどを在庫として購入してきた。たいていは3か月ほど持つ。この頃は、普段出歩かない我が家ですらなんとなくざわざわしている。

スポンサーリンク

トイレットペーパーは有、高い商品が残っている。

棚は空きが多くの人々がまだ買い溜めている様子が見える。
これまでのように選択できる商品の種類はない。高い商品と巻きの少ない商品が残って並んでいました。皆さん賢い。
ペーパータオルにはおひとり様一つ。など買い物数に制限を表示している商品もある。

普段なら必要としていない、トイレットペーパーの在庫、マスクやアルコール消毒液。ただの引きこもりなら、家の中であるもので過ごすことを考えることもできるのだが、感染症となると新たに買い求める商品も増えて、給与は下がるし買い物消費は上がる。

布マスクなら自分で作れますから、布マスクを必要としている人に配布してください。という意見に賛同している

マスク配布よりそれらを買うための現金のほうが良かった。