ももじろうです。
いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。
「老後を豊かに過ごすシリーズ」プチ旅、オラ熊本へも行っただ。
高千穂神社(宮崎県)の樹齢800歳の杉の荘厳さに感激!
築地や戸越銀座で上京気分を味わった2週間後に私は熊本へ行きました。社員旅行です。
雨の朝、出発しました。

同じく雨模様の熊本到着後、高森町へ。

「日本で一番美しい村」の看板がすごい

高森の観光スポット“高森湧水トンネル公園”


外国人観光客が一杯



湧水トンネルの前にある地産地消レストラン

サラダと海鮮パスタ。どちらも大変美味、2回目有の味。


どういう訳か、お小さなおカエル様がレストラン前に。

水が湧き出る、吉見神社。

翌日は薄晴れ。ふれあい王国へ
カピパラ

15匹くらい居る、プレーリー・ドッグ


お隣のレストラン兼土産物店のヨーグルト

高千穂峡へ

高千穂神社大鳥居

樹齢800歳の杉


熊本馬肉店(下通りアーケードを進んだ右)

馬肉の焼き肉

水前寺公園も訪問。



コメント