ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。
私は、”こう”してガソリン代を安くしている。 20250701
皆さんは、リッター幾らでガソリンを買っていますか?
まずは、まだ車をお使いですか?から聞くべきかもしれませんが
和田先生のお説によると、車運転から遠ざかるとボケが始まるそうで、、。
高齢者による痛ましい事故のニュースが流れると、ボケないように車の運転を
続ける件もいささか怯む部分はあるのですが、今年74歳。
人からは、『とてもそんな歳に見えず、大変お若く見えます』と言われ
ほくそ笑んでいる私です。
さて、個個人の状況は兎も角、事情により車が手放せない方が直面しているのが
ガソリン代の値上げでしょう。このレシート価格が、
私が最近ガソリンを購入した価格リッター154円です
資源エネルギー庁発表の全国平均に比べても安いでしょ。
大体、愛知県名古屋市は全国平均に比べても安い方なのに私の価格は更に安い!
現金店頭価格はコレ
その(出光)ガソリンスタンドで作るペンダント式の手札がDrivePay
これがあると、現金162円がクレジット払いで160円に
さらに、スマホにアプリ入れて使うモバイル・ドライブ・ペイで
普段給油しているガソリンスタンドを【マイ店舗】として登録すると
その店舗単独の値引き(プレミアム)がクーポンとして飛んできて安くなります。
「そのガソリンスタンドを使う」割引、2円/リットル 期間限定等条件有
「そのガソリンスタンドだけの追加」割引、4円/リットル 期間限定等条件有
等があり、今回は154円/リットルが実現しました。
情報によると誕生日の割引があるとか、まだ確認していませんが、、。
出光モバイルDrivePayのURLはこちら
モバイルDrivePayの登録方法 | Drive On(ドライブオン) | apollostation | 出光興産
ここまで出来たら、店舗検索で普段給油している添付を【マイ店舗】として登録
しておけば、その店舗独自の割引クーポンが飛んでくる。給油時に、飛んで来た
そのクーポンの“つかう”をタッチして、2次元コードを読み取らせれば完了。
コメント