あなたは“カゴメのポルトガル”?それとも“キューピーのスペイン”?  20250416

先達ブログ

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。

あなたは“カゴメのポルトガル”?それとも“キューピーのスペイン”?  20250416

 

スポンサーリンク

カゴメのツアーは株主限定+有料旅行

 

カゴメの海外拠点見学ツアーは株主限定の有料ツアーです。

次のような要領です。

 

工場、農園以外の観光もついております。人数が12名限定なので

応募者多数の場合は抽選だそうです。まずは当たらないとみるのが正しいです。

なにせ『特別なツアー』と自らおっしゃる位ですから。

費用も誠に結構な具合でカゴメファン株主には堪えられないツアーなのでしょう。

お勧めは、“地ここに終わり、海始まる“のロカ岬

(ユーラシア大陸最西端の認定書が貰える)、

リスボン市内アルハマ地区へのケーブルカーの「旅」、夜のファドショー

スポンサーリンク

キューピーはだれでも応募できるクイズで招待旅行、飛行場迄は自腹

 

世界に誇る日本のマヨネーズの元祖キューピー・マヨネーズ。海外暮らしで何が

一番困ると言えば、キューピーのマヨネーズが近くの店で買えない時なのは、

経験した人でないと分からない、ほんの小さなことだけれど重大なこと

 

そのキューピーが創業100周年を記念し、20組40名をマヨネーズ発祥の地と

言われる、メノルカ島へ連れて行ってくれます。現地でマヨ作り体験もあり。

 

メノルカ島(赤矢印)は、地中海西部のバレアレス海にあるバレアレス諸島の島

1838年ショパンとジョルジュ・サンドが滞在した諸島で最大のマヨルカ島の隣

 

スポンサーリンク

ももじ!はもちろんもう応募しました。

クイズ|メノルカ島ツアー プレゼントキャンペーン|キユーピー マヨネーズ 100th Anniversary プレゼントキャンペーン|キユーピー

 

おしえて!キユーピー マヨネーズのこと | 食育活動 | キユーピー

抽選に当たると良いのですが、、、

コメント