大変だ!昔焼いたDVD-R が見られなくなっていた 20241226

先達ブログ

ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。

大変だ!昔焼いたDVD-R が見られなくなっていた 20241226

 

スポンサーリンク

近頃CDが聴けないや、DVDが見られなっていると言う報道が散見

 

1970年代にレコードからCDに替わる時には、これで音楽の永久保存が

可能になると思いました(実際当時CD開発の主導権を担った、国際的一流

企業の代名詞だったオランダ・フィリップス社と日本のソニーの案内広告で

その様な文言があったと記憶します)が、近頃CDやDVDが【中の映像を

出す層に異変が起こり】見られなっていると言う報道が散見され始めました。

 

この日が来ることを予知したわけではないと思いますが、1977年に発射

された宇宙探査機ボイジャー2号に積まれた金メッキのレコード盤

ボイジャーのゴールデンレコード – Wikipedia

はレコードですから、物理的は音溝が破壊されない限り聴けるでしょう。

 

脱線:2号は2023年末現在で地球から約202億キロ の位置を航行中。

未だに地球と通信している2機のボイジャー号はすごい!!

 

スポンサーリンク

ももじは2000年初めにCDで聴けなくなった(最初は聴けた)を経験

 

個人的な体験ですが、1980年代のCD一般化から20年経過した2000年代

1995年頃に購入したフランス製シャンソンが入ったCDで(音楽が)読み

取れない事象が発生。まだ市場で同じCDを販売していたので販売店に連絡し

代替品を送ってもらったがそれも読み取れず、ロットアウトと判断して諦め

た経緯がありました。

 

スポンサーリンク

焼いたDVD-R画像、年月が経った今、ファイナライズ済でも機種・ソフトにより視られない

 

CDが読み取れない事故に関し、音楽CDに関してはソレ1枚だけですが

先日、昔飼っていたペットを撮った映像をDVD-Rに焼いた2枚をパソコン

で見ようとDVDトレイに入れたら、すごく時間がかかり何とか見ることが

出来ましたが、映像が出てくるまで何回もトラッキングを行っていました。

 

当時DVD-Rを焼いたのは、

==2005年発売 東芝HDD&DVD ビデオレコーダー RD-Z1

 

トラッキングにすごく時間がかかった後に視られたのは

==2018年発売 東芝ダイナブック パソコン T75/FB

 

同じく、トラッキングにすごく時間がかかりチャプターによっては視られない

==2009年発売 東芝HDD&DVD ビデオレコーダー VARDIA RD-X9

 

DVD-Rを焼いた20年ほど前のRD-Z1はDVDレコーダーだが音楽CD

再生にも定評がある機種なのでCD再生予備機としてたまに使う事があり、今

でもACコンセントを差した状態にしてあるので、深夜自動電源が入りTV番組

表更新を毎日1人?で行っている現役機。RD-Z1では、全く問題なく再生。

 

スポンサーリンク

Prism動画ファイル編集ソフトで救い出しに成功!

 

RD-Z1 がこの先いつまでもつか不安が残るところが大なので、何とか

映像を救い出せないかと考えたのが、近頃パソコンソフトで当たり前の

映像変換ソフトの活用。ネットでDVD変換が出来ると言われた無料のソレ

をパソコンにダウンロードしてDVD⇒MP4の変換をGoした所『このディ

スクは壊れています』と言う文言が出て変換できず、他2つのDVD変換が

出来ると宣伝している無料ソフトでも同じ要領でダメでした。

 

最後に(灯台下暗しでしたが)普段iPhoneの動画MOVをMP4に変換

している、Prism動画ファイル編集ソフトにDVD変換ボタンがあるのを

発見してトライ!

 

出来ました!TVで見る仕様にDVDレコーダーで焼いた映像なのでTV

画面上に現れる各案内チャプター等のファイルが有ったりして少し工夫が

必要な個所がありましたが、2枚とも映像はMP4で救い出しが出来ました。

但し、4時間分が一つのファイルになっているので、後から映像ソフトで

分割する必要がありましたが。救い出しに成功しただけで大満足で、分割の

煩雑は全く気になりませんでした。

 

同じ、パソコン上で走るソフトでも『読み取れません』と拒否するのも

あるのに、何とか読み取って救い出してくれる有難いソフトもあるのが

とっても不思議でした。

 

スポンサーリンク

イタリア・パリオのDVDは問題なくMP4 に変換出来た

 

ちなみに私が作ったCD-Rではなくイタリアで買い求めたシエナのパリオ

DVDもPrism動画ファイル編集ソフトでMP4に変換させたら簡単に変換し

ました。

 

スポンサーリンク

データー救い出しにあまり時間的余裕は無いと判断します

 

お宅のDVDやCD-Rも今のうちに変換して(いつまで持つか保証は出来

ませんが、HDや固体メモリーに)データーとして持つ方が良いかも?

失いたくないデーターを保管・保存するには、異なる記憶媒体2つに保存

するが良いと思います。個人的には磁気媒体(ビデオ・テープやHD)が光

ディスク系DVD、CD―Rや固体メモリーより長持ちしそうな気がします。

これは、1970年に録音したカセットテープが50年後の2020年に無事

再生できた実体験からの感覚です(1970年代の全てのカセットテープが

上手く再生できたわけではありません。一部再生不可有、念のため)