はなとももじろうの挑戦状
老後設計と老親の介護から学ぶこれからの暮らし
  • ホーム
    • ホーム
  • 先達ブログ
    ももじろうのシニアブログ
  • 日々是好日
    ジルの徒然記事
  • 旅行記
    旅行の記録
  • 育てる
    庭で育つ草木花土

春

2020.01.18

はなとももじろうの挑戦状
はなとももじろうの挑戦状

関連記事

日々是好日

これまでは「亭主元気で留守がいい」これからは「配偶者留守なら日々成り立たず」

...
2017.07.22
日々是好日

エコバック持ち歩き

...
2020.07.20
先達ブログ

伊丹十三「未来の君への手紙」、アンジェラ・アキさんのとは違うのだ!

...
2018.09.15
老後暮らしのヒント

楽しみの時間は長いほうが幸せ。ETCマイレージポイントを利用して、ゴールデンウイークの準備を始めよう

...
2017.04.18
先達ブログ

あなたの老後を豊かにするために、体の2 ロートV5粒

...
2017.02.14
日々是好日

平成29年度分確定申告書の出来上がり―サクサク進んだ

...
2018.02.11

コメント

大自然の法則
2017.04.30
「盲亀の浮木」 人とのつながりは盲亀浮木の如く。 大海に住む盲目の亀が百年にただ一度だけ海面に浮かんでくる時に、 たまたま穴の開いた流木が浮いて、その流木の穴に首入れるという仏教の寓話があります...
高齢期のリフォーム 失敗と反省。活用できた助成金と費用について

検索

アーカイブ

タグ

豊かな老後160 趣味143 整理整頓106 人生設計82 食75 楽しい老後69 老後生活57 経済56 観光48 健康44 いきがい38 旅行31 65歳29 介護支援14 定年退職10 再雇用10 マスク、コロナウイルス、感染防止8 コロナ7 求人7 健康保険6 在宅4 年金保険4 テレワーク、社会の大変化4 アース2 サラメシ2 63歳2 70歳1 65歳1 老後資金1 フマキラー1 雇用保険1 社長1 eBayで購入1 エンブレム1 認知症1 フレイル1 歯ブラシ1 歯周病1 歯磨き1 マック・クーポン1 スタバ1 美味しい1 車維持1 税金1 手芸1 名機タンノイ1 手つくりマスク1 エチケット1 N95マスク1 スーパー1 抽選会1 シラス1 電源コード硬化劣化1 ナショナル1 電子レンジ1 台中1 ランランフェスティバル1 台湾1 天燈あげの台湾・十分1 キューピー1

人気記事

定年退職・再雇用退職後は100-200万のまとまったお金が必要となる。50代から考えておきたい老後資金について
2017.06.102020.07.21
80歳老親の年金生活費を参考にしてみた家計
2017.04.022020.07.23
老後の暮らしを350万と考えてみると、生活費はこうなる
2017.04.082018.06.16
タバスコの空き瓶から考えたことと新しく知ったこと。TABASCO-1 
2017.08.172020.07.21
65歳の退職で立案した老後生活設計
2016.11.202020.07.23
外国製のカマンベールチーズは妊婦には要注意
2019.11.182019.11.18
日本年金機構から届く書類の種類と時期、年齢について
2017.02.052020.06.21
84歳の高齢者、ユニクロでズボンを買うとくるぶし丈パンツがおじさん丈パンツになった
2018.05.092020.07.21
定年退職後、妻のストレスに夫の昼食の準備があった
2016.12.222020.06.21
チコちゃんに叱られるの英語をボケ防止に役立てる
2018.07.302018.08.06
はなとももじろうの挑戦状
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2016 はなとももじろうの挑戦状.